■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.cityopera.jp/blog/?key=1870&cid=1
■日記の書き込み
書き込み数は301件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 31 ]
2019年05月06日(月) 
寿町総合労働福祉会館跡地に現在建設中の「横浜市寿町健康福祉交流センター」は、2019年6月1日のオープンに向けて開設準備が進められています。
 NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボは、同センター内に設置される「ことぶき協働スペース」の運営予定者となりました。横浜市健康福祉局との横浜市市民協働条例に基づく協働契約の締結に向けて準備をしています。

 「ことぶき協働スペース」は、まちづくりの担い手となる地区内外の団体や事業者等がネットワークを築きながら活動を行い、交流を活性化させることで寿地区の「開かれたまちづくり」を進めていくための拠点と

[地図情報有り]
閲覧数5201 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/05/06 11:50
公開範囲外部公開
2011年08月31日(水) 
6泊8日の遠野〜岩手沿岸部の旅から帰ってきました。

先月24日に開所した「かながわ金太郎ハウス」の6人の常勤スタッフ、遠野市役所・遠野文化研究センターの方、盛岡経済新聞編集長の長瀬さん、陸前高田の久保田副市長、いわて連携復興センターの鹿野代表、陸前高田商工会や陸前高田青年会議所、saveTAKATA、夢ネット大船渡、防災科学技術研究所のみなさん、そのほか大勢の人たちと意味ある時間が持てました。

被災地の現場に行くと、ヒトの切実さを前にいつもより感覚が開きます。
ココで思った未来のアクションの絵を実際の形にしていくこと。
プロジェクトとして成り立た

閲覧数31228 カテゴリ日記 コメント11 投稿日時2011/08/31 00:35
公開範囲外部公開
2011年07月30日(土) 
今日も横浜各地でさまざまな現場。
慶応日吉で今日明日開催の「EATHLING 地球人大演説会」。
Think the Earthプロジェクトの上田さんからぜひとお誘いを受けていたが断念。

横浜市役所に都市デザインチームが置かれてから40周年という節目に開催される「都市デザインシンポジウム」も断念。

横浜駅で東北地方沿岸部の高校8校が参加して行っている「東北商店街」も。

関内地区連合町内会が主催する関内の御神輿も。

横浜パシフィコの「Hope For Tree Festival」も。

ドッグヤードガーデンのフリーランニングの大会「Red Bull Art of Motion」も。




やるべきことを片付けて次に進みた

閲覧数18071 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2011/07/30 17:36
公開範囲外部公開
2011年07月22日(金) 
明日、日本大通りの情報文化センターで、寄付についてのシンポジウムが行われます。

2003年に設立した横浜コミュニティデザイン・ラボも、100名を超す会員組織となりました。

昨日の理事会でも話をしたのですが、頑張って「認定NPO」を目指したいと思っています。

明日のシンポジウムは勉強になると思うので、杉浦も参加します。関心ある方はぜひご参加を。

当日の予約なしの参加もOKだそうです。

本日、ヨコハマ経済新聞に詳しく記事を出しました。

▽横浜で幸せを生み出すお金の使い方「寄付」を考えるシンポジウム
http://www.hamakei.com/headline/6245/

____________________________

閲覧数96800 カテゴリ日記 コメント28 投稿日時2011/07/22 20:56
公開範囲外部公開
2011年07月17日(日) 

昨日から「新しい公共」についてあらためて考えてみている。

 

昨年6月の「新しい公共」宣言。

 

 人間の中にもともと存在する、人の役に立つこと、人に感謝されることが自分の歓びになるという気持ちと、そうした気持ちに基づいて行動する力。それをもっている人間は、公共性の動物だといえるかもしれない。「新しい公共」では、国民は「お上」に依存しない自立性をもった存在であるが、それと同時に人と支え合い、感謝し合うことで歓びを感じる。それが「新しい公共」が成立することの基盤である。 

 

 

http://www5.cao.go


閲覧数9241 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/07/17 11:58
公開範囲外部公開
2011年06月18日(土) 
今日も朝から さくらWORKS<関内>。
関内まちづくり振興会の皆さんが「ヨコハマ市民まち普請事業」のプレゼンでかけていった。

まち普請とは、市民により、地域の生活環境を、自ら主体となって整備することを横浜市が支援する事業。
身近なまちのハード整備に関する提案を募集して、公開コンテストで選考された提案に対して最高500万円の整備助成金が交付される。

関内からの提案タイトルは「関内の桜通りをビジネス街の花のオアシスに! 」。

ステキな企画です。
ぜひ1次審査を通過してもらいたいものです。

http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/chiikimachi/ma…chibushin/

閲覧数10388 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/06/18 10:57
公開範囲外部公開
2011年05月03日(火) 
閲覧数25046 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/05/03 11:09
公開範囲外部公開
2011年05月02日(月) 
YouTubeに掲載された映像。ナショナルジオグラフィック、さすがです。
映像の力、すごいですね。

WEB上に公開された映像を再編集しています。









閲覧数11268 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/05/02 00:50
公開範囲外部公開
2011年04月18日(月) 
本日19時~、県サポ11階で、横浜市民メディア連絡会代表の和田さんをお招きして勉強会を行います。
参加希望する方は、告知文章一番下のatndサイトより申込みお願いします。

神奈川災害ボランティアネットワークでは、今月下旬より、災害支援に取り組む方々などを招いて、県サポ11階の「かながわ東日本大震災ボランティアステーション」からustネット放送を行う予定です。ust放送の現場のお手伝いをしていただける方を求めています。こちらも関心ある方はご連絡下さい。よろしくお願いいたします。
_______________________________

<神奈川災害ボランティアネットワーク「情報ボランテ

閲覧数8071 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/04/18 12:54
公開範囲外部公開
2011年02月25日(金) 
今日は横浜ストリーム #ystream のUSTREAMチームが、コミュニティFM「FMサルース」のスタジオにおじゃまして、FMの電波と、ネット通信の両方で同時放送を行った。


ネット放送のスタッフは、昨年、横浜ストリームのICT人材育成講座を受講した方々。

今月で終了する横浜ストリームでは、年が明けてからの終盤戦に、たくさんのUSTREAMの番組コンテンツを制作してきた。

今日のUSTREAM中継は回線や配信の設定の不備などで、途中切れ切れになってしまうところもあった。

こうした現場でのトラブルの対処も、スタッフにとってはいい経験になりますね。

USTREAMは「ソーシャルストリーム

閲覧数18125 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/02/25 17:03
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 31 ]
■プロフィール
sugi-さん
[一言]
"Imagination is more important than knowledge"              …
■この日はどんな日
ほかの[ 04月25日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み