書き込み数は72件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 ] | ◀▶ |
|
大賀ハス2012古代のロマンを永遠に(千葉公園) - 風に吹かれて隠れ里 http://yokohama.fau.jp/cpg/thumbnails.php?album=238 ![]() 2000年前の一粒の種から蘇った大賀ハス、JR千葉駅から歩いて10分ほどのところに千葉公園があります。今日は田園都市線始発の電車で錦糸町、千葉駅、千葉公園に7時前に着きました。でも人が一杯。何でもテレビで紹介していたとか。今日は638輪が開花していました。ほぼピークに近い数です。蓮の花は咲き始めて4日で散ってしまう。ある意味はかない花です。今日は天気もよく生き生きとした花々だ迎えてくれました。帰りに錦糸町からスカイツリーまで歩いてきました。押上 … [続きを読む] |
|
薬師池公園(あじさい)2012 - 風に吹かれて隠れ里 http://yokohama.fau.jp/cpg/thumbnails.php?album=237 ![]() 気軽にサイクリングでよく行くところに薬師池公園があります。鶴見川の上流に向かってひたすら自転車をこぐこと1時間位で町田市民の憩いの場薬師池公園につきます。今花菖蒲の遅咲きが少し、紫陽花がちょうど見頃です。蓮池は蓮の葉がかなり大きくなっていました。7/中頃には咲き始めるでしょう。園内が広いのでいろいろなところで紫陽花が楽しめます。 薬師池公園(あじさい)2012 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go! http://photopeach.com/album/q0cgcs ![]() |
|
|
|
20120628 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章 http://yokohama.fau.jp/smf/index.php?topic=5764.0 ![]() 1号機原子炉建屋地下で1時間当たり1万300ミリシーベルトを記録したことについて。 その他。 |
|
書名:盗まれた神話 記・紀の秘密 著者:古田 武彦 発行所:ミルネヴァ書房 発行年月日:2010/3/10 ページ:443頁 定価:2800円+税 「邪馬台国はなかった」「失われた九州王朝」につづく古田武彦の古代史コレクションです。紀元前100~紀元700年頃までの古代日本の歴史について古田史学というべき画期的な大提案です。日本書紀・古事記の文書の解析・調査・文献の中を独自の視点で調べ直している。これまでの学者がどうして気がつかなかったのか?これもコロンブスの卵かもしれません。 出雲王朝-九州王朝-神武の東遷-近畿天皇家という流れを提示している。なかなかユニ … [続きを読む] |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 ] | ◀▶ |