■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.cityopera.jp/blog/blog.php?key=61484
2016年04月11日(月) 
明治初期の低湿地
http://pasopia.velvet.jp/nota2/nota/?20160411115450

重ねるハザードマップ | 国土交通省
http://disaportal2.gsi.go.jp/hazardmap/site/index.h…ayers=BTTT

国土交通省が作成した「重ねるハザードマップ」があります。このマップで「明治初期の低湿地」という項目をチェックを入れると低湿地帯の様子が分かります。

例えば京都市の地図を見てみると、洛中を御土居で囲った豊臣秀吉の意図がみえてくるような気がします。また伏見区にはかつて巨大な巨椋池があった。鳥羽伏見の戦いが行われた場所も何となく納得出来るのではないでしょうか?伏見の寺田屋騒動も。

横浜市に移してみると都筑区の南鶴見川流域の広範囲な部分が低湿地帯です。パークシティLaLa 杭問題(マンションが傾いた)もあり得るかな。東京の大田区も多摩川流域ですね。このあたりも低湿地が広がっています。

このマップで皆さんが今、住んでいるところ、これから住もうと思っているところを調べてみては?

閲覧数1,036 カテゴリ話題 投稿日時2016/04/11 12:38
公開範囲外部公開
■プロフィール
星の王子さん
[一言]
よろしくお願いします。
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み