書き込み数は74件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 ] | ◀▶ |
黒船物見遊山の記事で本牧・本郷町とドイツの関係を少し書いた。 一つは山手十番館横にある山手資料館。 これは明治37年(1902年)、本牧上台57番地に中澤邸として建築されたドイツ風洋館で、昭和52年(1977年)に、現在地である山手町247番に移築したもの。 本牧上台57番地というのは現在の本郷町2丁目、「グルッペ本牧」のあたりである。 もう一つはフランス山のフランス領事公邸にあったといわれている風車。 当時の写真や資料がないため、これは大神宮山(本郷町と西之谷町の境界)に建っていたヴィラ・サクソニアの風車の写真を参考に再現しているの … [続きを読む] |
恵比寿の生ビールで喉を潤しながら、日替わり定食が出来上がるのを待ちます。 カウンターの端に見える蚊帳のような、テントのようなものをご存知でしょうか。 昭和30年代には、どの家庭にも1個、2個はあったと思います。ちゃぶ台に置いた料理に群がってくるハエを寄せ付けないための道具で、ハエよけ食卓カバーというものです。 ここでは大皿に盛られた料理の上からかぶせていますが、最近は蚊帳に代わって人間をかぶせる大型の「蚊よけカバー」なんていうのもできています。 参考:ワンタッチ蚊帳⇒http://belluna.jp/01/010101/d/NEW6/02267/goods_deta…000000ALL0 … [続きを読む] |
本牧通りを斜めに横切る旧千代崎川の蓋がけ道路(暗渠)。近くに最中で有名な和菓子店「喜月堂」があることから、この道路については多くの方がご存知だと思います。 しかし、その「喜月堂」から本牧方面へ向かってすぐ、小菅医院の角を曲がる名もない小さな路地、これは中区本郷町に詳しい方でも、滅多に通ったことがないのではないでしょうか。 路地は本牧通りに繋がっているとはいえ、交差点に横断歩道があるわけでもなく、通行人はほとんどありません。 そんな忘れ去られたような路地に、素敵なお店を発見しました。 自然派食堂『ちむぐくる』です。 … [続きを読む] |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 ] | ◀▶ |