■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.cityopera.jp/blog/index.php?cid=455&key=17202&ps=8
■本郷町のグルメ情報の書き込み
書き込み数は74件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 ]
2009年10月13日(火) 
 本牧・本郷町と横浜中華街。

 地理的にはかなり離れているが、その関係は意外と強いのかもしれない。

 先日はこんなお店を発見!



 横浜中華街南門通りに店を出す「留仙閣」の本牧店。点心を製造する工場兼売店である。
 ここは本郷町3丁目。ガス山の下、旧道に面した住宅の多い場所だ。
 まさか、このような場所に工場があるとは知らなかった…

 

 家に持ち帰り蒸して食べてみたが、まあまあ美味しかった。
 売店で蒸してもらって食べれば、もっと良かったかも。


posted by よんなん

[地図情報有り]
閲覧数3297 カテゴリ本郷町のグルメ情報 コメント3 投稿日時2009/10/13 16:36
公開範囲外部公開
2009年10月06日(火) 
 黒船物見遊山の記事で本牧・本郷町とドイツの関係を少し書いた。
 一つは山手十番館横にある山手資料館。
 これは明治37年(1902年)、本牧上台57番地に中澤邸として建築されたドイツ風洋館で、昭和52年(1977年)に、現在地である山手町247番に移築したもの。
 本牧上台57番地というのは現在の本郷町2丁目、「グルッペ本牧」のあたりである。

 もう一つはフランス山のフランス領事公邸にあったといわれている風車。
 当時の写真や資料がないため、これは大神宮山(本郷町と西之谷町の境界)に建っていたヴィラ・サクソニアの風車の写真を参考に再現しているの

[地図情報有り]
閲覧数6154 カテゴリ本郷町のグルメ情報 投稿日時2009/10/06 13:29
公開範囲外部公開
2009年09月01日(火) 
 恵比寿の生ビールで喉を潤しながら、日替わり定食が出来上がるのを待ちます。

 
 カウンターの端に見える蚊帳のような、テントのようなものをご存知でしょうか。
 昭和30年代には、どの家庭にも1個、2個はあったと思います。ちゃぶ台に置いた料理に群がってくるハエを寄せ付けないための道具で、ハエよけ食卓カバーというものです。

 ここでは大皿に盛られた料理の上からかぶせていますが、最近は蚊帳に代わって人間をかぶせる大型の「蚊よけカバー」なんていうのもできています。

参考:ワンタッチ蚊帳⇒http://belluna.jp/01/010101/d/NEW6/02267/goods_deta…000000ALL0

[地図情報有り]
閲覧数3552 カテゴリ本郷町のグルメ情報 コメント2 投稿日時2009/09/01 11:08
公開範囲外部公開
2009年08月31日(月) 
 本牧通りを斜めに横切る旧千代崎川の蓋がけ道路(暗渠)。近くに最中で有名な和菓子店「喜月堂」があることから、この道路については多くの方がご存知だと思います。
 しかし、その「喜月堂」から本牧方面へ向かってすぐ、小菅医院の角を曲がる名もない小さな路地、これは中区本郷町に詳しい方でも、滅多に通ったことがないのではないでしょうか。

 
 路地は本牧通りに繋がっているとはいえ、交差点に横断歩道があるわけでもなく、通行人はほとんどありません。
 そんな忘れ去られたような路地に、素敵なお店を発見しました。

 自然派食堂『ちむぐくる』です。


[地図情報有り]
閲覧数5503 カテゴリ本郷町のグルメ情報 コメント2 投稿日時2009/08/31 07:28
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 ]
■プロフィール
よんなんさん
[一言]
大好きな本牧・本郷町をますます元気に
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み