■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.cityopera.jp/blog/index.php?ps=4&pl=&s=&so=&key=7515&year=2010&month=1
■2010年1月の書き込み
書き込み数は33件です。 [ 1 2 3 4 ]
2010年01月08日(金) 
書名:源氏九郞颯爽記 秘剣揚羽蝶の巻
著者:柴田錬三郎
発行所:集英社
発行年月日:1994/12/20
定価:700 円+税

秘剣揚羽蝶、その構えから白刃が閃くたび舞台の幕は開く、公儀御用金の紛失、寛永寺御府庫金の謎。琉球中山王の王女の運命・ひぐらし大納言の御璽を巡る陰謀。源氏九郞の行く手に事件が起こる。時代ロマン4話が収録されている。短編ですが、源氏九郞が主人公。なかなか面白い物語です。


書名:首斬り浅右衛門
   あるいは憑かれた人々の物語
著者:柴田錬三郎
発行所:集英社
発行年月日:1997/9/15
定価:562 円+税

太平の世に人を斬る業を極め続けなけれ

閲覧数1515 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/01/08 20:45
公開範囲外部公開
2010年01月08日(金) 
書名:日本と世界はこうなる
   日下公人が読む
著者:日下公人
発行所:集英社
発行年月日:2009/12/25
定価:1238 円+税

十八世紀に始まった産業革命以降の250年が、今、終わろうとしている。「知識の力は偉大である」「科学が世界を変える」「人口が増えることは良いことだ」「経済が発展することは良いことだ」人類は永遠に進歩すると思うようになった。それが近代を作ってきた精神だが、その結果が良かったのか、悪かったのか。西欧の近代主義に対する信奉が根強くある。
しかし、近代の行き詰まり現象は随所に出てきている。こんな世の中をどう読むか?今後の日本、世

閲覧数1398 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/01/08 20:12
公開範囲外部公開
2010年01月05日(火) 
今昔マップ2
日本の近代史を地図で辿れる、歴史マニア必携の“地形図閲覧ソフト”

こんな面白いソフトウェアがあります。自分の住んでいるところの地図を時系列で見ることができるソフトウェアです。古地図を一枚一枚集めてみるのは大変ですが、これだとマウスを移動させるだけで見ることが出来ます。今昔マップの地形図は地図を制作した年代に応じていくつかに区切られていて、例えば首都圏のデータでは、1896~1909年、1917~24年、1927~39年、1944~54年、1965~68年、1975~78年、 1983~87年、1992~95年、1998~2005年、2010年(ウォッちず)の年代がある。明治から大正、昭和、平成の地

閲覧数1938 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2010/01/05 23:04
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 ]
■プロフィール
星の王子さん
[一言]
よろしくお願いします。
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み