書き込み数は12件です。 | [ 1 2 ] | ◀▶ |
惣菜の「大野屋」を出たグループが次に向かったのは、本牧1丁目にある「細野植産 本牧ガーデンセンター」。 洋風の花屋さんである。 以下は、細野さんのお話。 お店では園芸と生花を中心にやっていますが、本業は造園業です。庭とか公園や街路樹などです。 戦後は本牧に米軍ハウスがたくさんあり、その庭を管理する園芸会社としてやってきました。 そもそもは、母親の実家が六角橋で昔から造園をやっていたんです。親父はそこで働いていて、ここの現場をまかされていました。 ここが飯場となり、ここから米軍ハウスの方へ … [続きを読む] |
小澤建具店を出た一行は、すぐ近くにある「大野屋」へ向かった。 創業して90年近くなる総菜屋さんだ。 ツアー終了後は上台集会所に戻って、そこで行われる交流会で惣菜を試食することになっている。 以下は大野さんのお話。 創業したのは震災前。場所は昔の上台市場でした。 最近は煮物からサラダ、ハンバーグなど洋風のもなどいろいろ作っていますけど、最初は漬け物と煮豆くらいでした。時代とともに総菜は変わってきました。 ウズラ豆は農林大臣賞をいただいています。甘煮昆布も昔からの定番です。ハンバーグは最近 … [続きを読む] |
8月28日(土)に開催された第2回商店街うんちくツアー。参加者は約30名だった。 上台集会所で商店会からのご挨拶、行事概要説明などがあったあと、2班に分かれて出発。 Bグループにはテレビ神奈川の報道局の方々が随行し、一緒に取材をしていった。 まず最初に訪問したのは「小澤建具店」。創業95年になるという老舗だ。 以下は小澤さんのお話。 若い人ばかりではなく、「けんぐやさん」、「けんぐやさん」という人がいますが、「たてぐや」と読めないんですね。「何作っているんですか」とも聞かれますよ。 知らない人 … [続きを読む] |
お洒落な元町から昭和レトロな本郷町へ移転してきたパン屋さん「TOAST」。 気になっていた看板横の文字、“Wales,UK 1922”の意味がやっと分かった。 店主の伯父(叔父?)さんがイギリス人で、1992年にWalesで生まれたことによるそうだ。 この方はパン職人ではなかったのだが、パンづくりには造詣が深く、そこで学んだことも多かったため、看板横にこの文字を入れたという。 食パン。 店を訪ねたときは、午前中の部が売り切れで、次のパンを焼いているところだった。 焼き上がりは3時になるというので、その間を利用して呉服の「安田屋」に向か … [続きを読む] |
本郷町に、連続して3軒のお店がシャッターを閉めているところがある。 その真ん中の店舗でしばらく工事をしていたが、9月11日(土)、新しいパン屋さんがオープンした。 お店の名前は「TOAST」。 http://www.toastbakery.jp/ なんと、元町から移転してきたという。 汐汲坂の「Kaoris」の2階でやっていたそうだ。 http://kaoris.seesaa.net/article/161124657.html コンセプトはイギリスのパン。 2個ばかり購入して試食してみたが、かなり美味しい! 詳しくは、あとで。 posted by よんなん |
[ 1 2 ] | ◀▶ |