こんばんわ。 さらに冷たい雨の千葉岩井です。 城西国際大学安房キャンパスの存続を求める署名活動は、今月20日です。 在京テレビ局で、神奈川県議会、東京港区議会、千葉市議会、広島の安芸高田市議会での本会議場の居眠りやいびきなどの映像放映について。 単に批判だけでなく、常に有権者にみられている議員や執行部の意識。そして、選挙できちんと判断を下すことが、であります。 新聞以外のツールで、通算4本目の私の投稿掲載が、来週金曜日に予定しています。 昨日は最高裁で、3つの非正規の方の裁判が。原告勝訴はもちろんいいことです。しかし、数日前の2件の裁判では原告敗訴。 非正規でやむなく働いている方々が、どうとらえるか。 私は裁判までしなくても、制度がきちんと労働者を保護する仕組みにしなくてはと思う。 現在の政権が格差を認めないとしたら、ただす必要が。 ある業界は、 商品を発注をしなくてはというある意味、職業病である発注恐怖症が 存在しています。 コロナで客足が厳しくても、やらなくてはという行為はお店だけでなく、業界全体がもたないと思う。 その業界に関わるあるトップが、16日のBS11の番組に。 →あらたな言動はないのではという噂が。別の噂では、来月の公取委への報告に向けた出演という話が。 地元のワンマン運転列車の問題。 →4両でもワンマンという話が届いています。駅のホームの安全対策が十分でなければ、その先は。 昨日はあるニュース番組で、視覚障害者の方の駅での事故について特集を。 国が近く、事故対策の検討会を開くようですが、これで3回目。目白駅、地下鉄青山一丁目駅に続いて3回目。 検討会だけで終わらせるのでなく、実際の現場で駅の事情によってどう対応をしているかどうか。 提訴された大分の件、私の地元で予定しているワンマン運転も無関係ではないです。 視覚障害者の方の事故防止について、最近書いています、ある鉄道会社の千葉支社長の見解を伺いたいです。 |