曇り時々晴れの千葉岩井。先週末より、グッと、都心からの車や人の来訪は多くないです。
昨晩は坂本九さんほか
その前に。 落語家の仁鶴さんが他界。昨日の俳優さんに続き、辛いです。 最新の雑誌・週刊金曜日は、2週にわたってラジオについての特集記事が。必見です。 昨日書きましたが。 来春のある大変近いところの選挙について、意地悪な投稿を書くと書きました。 もうすでに、予告めいた投稿は書いて掲載済み。 少し、ヒントを。 4年に1度の選挙の時だけ、後援会の討議資料出さない、年4回の定例議会以外は情報がない。そういった議員、政治家しかいない地域は、いずれ、高知県大川村のようなことがおきる 続きはまたそのときに。 さて。 連日のコロナ感染。 私は何度も、お客さん商売、特にコンビニ業界には、社会的責任の意味でも、自主的な自粛対応を、書いてきました。 飲食店、百貨店、スーパーだけでなく、まさに狭い店舗でコロナ3密対策が難しいのは、コンビニ店舗だと思う。 いまは、大事がおきていないからでなく、業界として、しっかりとした予防線ははっていただきたい。つまり、お客さんと従業員を守るということです。 館山市内で、40人近い、障害者施設でのクラスターがおきました。複数の職員の感染がきっかけと聞いています。つまり、千葉県南部のこんな田舎でも、コロナの市中感染はあるという意味である。 これを受け、近隣の福祉関係の法人施設は、かなり、厳しい検査や行動の厳格を。ちなみに、私のようなお客さん商売に関わる人物は、施設への出入り禁止と同じ、とのことを聞いています。やむ得ないと思います。福祉施設としては、利用者を守るのは当然です。 新潟の湯沢町では、音楽イベントがあるようですが、現地の住民の方は、かなり警戒をされているとか。 全国的に、深夜営業をしない時短のコンビニ店舗は2000店をこえ、コロナの影響、人手不足で土日を休む店舗もあります。 ただ、コンビニ業界内でもコロナに対する危機意識には温度差が。なんとしても、コロナを入れさせない。逆に、起きていないから大丈夫、スーパーのような入場制限はしなくてもよいという、のんきな意識も。 これらを踏まえても、不特定多数来客するコンビニ店舗は、コロナ感染をさらに増やすか、減らすかの社会的に重大な責任を負っているたちいちです。 ぜひとも、ここは利益でなく、この国の国民の人命を優先した業界としての速やかな決断を。 今がいいから大丈夫では、必ず、天罰がおりると思う。 |