晴れたり曇ったりの千葉岩井。湿気があります。我慢せず、空調などで体調管理を。
選挙の投票率は、3年前よりいいようです。
ある方のコピー
7日より
地元のあるマップ
計画で養成と現状60人
こんばんわ。 日付が変わりましたので、参院選挙に関するあらたな書き込みは、公職選挙法に関わりますのでご注意を。 館山市は今回の選挙より、投票日当日の締め切りは18時に繰り上がります。こちらもご注意を。 数日前、残念な経緯になりました政治家の方に関わる衆院補欠選挙は、来年春の統一地方選あたりになりそうです。 地元の民宿街への多数の海洋実習の学生さんの団体。 やはり、コロナ感染が増えている状況もあり、外出の買い物は少なかったようです。それ以外の来訪客で、ばか騒ぎしている数人グループはおりましたが。田舎だからというのは通じないです。 隣の鋸南町の勝山の祭礼。道路に屋台が走行するとそのあとがしばらく残るのですが、それを調べる限り、ある程度は地区内をまわったようです。 12日14時より、アメーバブログのガラケーアクセスができなくなります。存じている複数の地方議員の方のブログが、私の方ではしばらくみれなくなりますが、短期間で閲覧再開は目指します。 さて。 地元の市議会の林よしはる議員の地元の社会福祉協議会の移送サービスのドライバー登録。登録はしたものの最寄り教習所での講習が必要との話が。 公共交通空白地有償輸送事業が、正式な言い方のようです。調べると輸送する運転手は、実際の輸送前に講習を受ける義務が制度で決まっているようです。したがって、すぐにお役につくというわけにはいかないようです。 いわゆる福祉有償輸送は、いくつかの分類があり、条件によって緑ナンバーか白ナンバーか、二種免許の有無、報酬、市町村がNPO団体かなどいろいろです。 国土交通省や千葉県庁の健康福祉指導課のサイトを調べましたが、さらに細かいことは、直接、聞いた方がよさそうです。 そんな中、千葉県で次期地域福祉支援計画を策定作業が。館山市の地域福祉計画の策定作業と重なります。翌年度からは、千葉県の次期障害者計画の策定もはじまると。 そういった役所の長期計画の中でも、リアルタイムに必要な施策運用は盛り込む必要がでてきます。 一部重なりますが、いつものある方のブログへのコメントを 社協さんの移送サービスの運転者登録ですが。 南房総市の社協、千葉県庁健康福祉指導課地域福祉班、国土交通省の各サイトを調べました。公共交通空白地有償輸送事業が正式な言い方のようです。その中で運転者登録者は、必ず講習を受ける義務が制度で決まっているようです。問題は、その講習のタイミングです。妙案があればなんですが。 実は日程は決まっていませんが、横浜にある関東運輸局の鉄道部に出向く予定。社協の移送サービスは、自動車交通部=実際は最寄りの千葉の陸運支局が管轄=が関係すると思います。可能であれば、担当者の方の面会と制度そのものについてうかがうことができると思います。 すぐではありませんが、決まり次第、お知らせします。 参考までに。県庁の健康福祉指導課はバリアフリー問題を、福祉部門で受け持つ部署でもあります。 |