[制作中]名電1号(札幌市電22号)
関連動画
233.「150万閲覧数のお礼」
[Nゲージ]ロケット号
[製作中]ロケット号走行テストその2
津川洋行7t移動機
[製作中]ロケット号走行テスト
[製作中]ロケット号転がりテストその2
[製作中]ロケット号(?)転がりテスト
[製作中]とある英国蒸機の動作テストその2
[Nゲージ]ヘンリー小加工
[製作中]とある英国蒸機の動作テスト
[Nゲージ]GWR・シティクラス(タイプ)
おいでん花火大会(R元.7.28)
この動画の情報
投稿者: 1E1
2017年3月5日 16:44 に投稿
再生時間 00分13秒
これまで1008回再生されました
この動画のブログ(3件)
と言う事で、足回りをざっくり。  順番が多少前後するが、はこてつ動力のフレーム部分が邪魔なので、一旦動力をバラしてフレームを撤去。この状態の動力をベースに図面を起こした。  これも他の部分同様切り出したが、細い部分がかなり多かった為デザインナイフ多用。軸箱は端材を2mm角に切り出して貼り付けた。 近所の模型用品取扱店でWAVEのスプリング(1.5)を購入し、それを適宜カットして台車部分に接着した。このままだとアクリル絵の具で着色なんか出来ないので、表面に木工用ボ...
と言う事で、続き。屋根も強度面を考え、天板に各パーツを貼り付ける事とした。  屋根の斜辺の長さに合わせて傾斜部を切り出し、折り曲げて角度を付けた。このままではあっという間に潰れてしまう為、裏側に1mm厚のスペーサーを噛ませて潰れ防止と補強を図り、屋根の最下段の完成とした。妻面側の傾斜部は完全に現物合わせ。 二段目の採光部も他と同様切り出し、その上の屋根はペンに巻き付けて丸みを持たせた。  三段目の集電ポール下・台座部分も切り出した。ポール台座真下は端材で裏打ちし...
何だかんだあって、一か月ちょいでもうガワが出来てしまった件。結構ブランクがあったとは言え、我ながら作業スピードがはやい・・・;と言う事で、ここまでの工程をざっくり説明する。主な材料はこれ。近所の100均で購入してきたやつ。これを折って厚みを増したものに、 前々作の「半自作(以下略)」と同じ手法、もといネットで見た記事の手法で図面を転写。それを材料の紙に貼り付けて外側・内側と切り抜き。やっぱり感覚の鈍りは否めず、側面切り出し終了時点ではこの通りガッタガタ。同じ要領...
この動画のQRコード