■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.cityopera.jp/blog/blog.php?key=71848
2019年03月08日(金) 

別にどうでもいい事だと思うので触れずにいた、というか

言い忘れてたんだが、かなり前にPC新調してたんだわ。

で、『3Dビューワー』と『ペイント3D』という、

これまでのPCになかった新しい機能付いてたんだわ。

3Dと名の付く通り、立体データ作れるらしいんだわ。

どんなもんかと試しに何か作ってみようと思って

大学以来久しぶりにCG触ってみたんだわ。

 

最近のノートPCってすごいんだね。

起動に少し時間かかるけど、一旦起動したら比較的サクサク動いてくれる。

角度設定や大きさの調整とかも結構やりやすい。照明の当たる方向も変更

できるし、何より平面に描いたやつをなぞって立体化できるのがすごい。

ただ、使える図形が結構少なくて、この作例の場合、タンクと煙室の再現に

円柱と立方体の組み合わせでやってるほか、『作った立体に後から穴あけ』

とかは出来ないらしく、キャブ窓の部分は前述の『平面をなぞって立体化』

の機能を使い、一筆書きの要領で無理やり開けた。

 

一筆書きで無理やり窓あけした結果、微妙に一筆書きの位置がずれて

窓の下に切れ目が入ったうえに、窓のくり抜き部分が少し歪んで

窓枠との間に嫌~な欠けが。他にも、キャブやらタンクやら、

あっちこっちに継ぎ目が目立つ・・・;

まぁこれはプラ板工作のそれと同じで、弄り回して慣れさえすれば

どうとでもできるのかも知れんが。

 

で、上のスクショ撮った後、テンダーの製作ついでにキャブ周りを

微妙に修正。このテンダー側の謎の拘り。その割に一筆書き失敗して

石炭取り出し口の下に切れ目入った。ちくしょう。

このアングルから見ると窓下の切れ目がよくわかる。

内装は気が向いたら作ろうかなと。模型もそうなんだが、

こういうのは凝り始めると時間忘れて没頭しちゃうから・・・;

 

という事で、ざっくりここまで完成。面倒臭い足回りが丸々残ってる。

 

車輪の厚みと軸長はもっと狭くてもいいかな~と思いつつ。

とりあえずここまでで約一週間。寧ろ一週間かかってこれかよ、と。

ただ、本格的なCGソフトじゃないから、ロッドやらなんやら

作っても動かせそうにないんだよな。というかそもそも

モデルデータの動かし方が全くわからん。おまけに

これ以上やるとデータが重くなりそうだしなぁ・・・;


閲覧数5,825 カテゴリ雑感 コメント0 投稿日時2019/03/08 11:15
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
    ※画像に表示されている文字を入力してください。
■プロフィール
1E1さん
[一言]
著者の1E1が日々思った事や趣味の事、しょーもない事等を 個人的見…
■この日はどんな日
ほかの[ 03月08日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み