■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
http://sns.cityopera.jp/blog/blog.php?key=40476
2011年12月26日(月) 
続いて。

いわゆる千葉県館山市の坂田の残土事業計画について、私の考えを申し上げます。


ずばり、この事業は認めないこと


を表明いたします。


ここまでの経緯。


なぜ、この時期に残土事業を行う必要性

当該地域の住民のコンセンサスがきちんと得られていない

行政サイドの手続きなどの問題点


これが私が認めない主な理由です。


3月の震災及び原発問題により、国民は土壌汚染について、相当の神経質になっている、この時期に、なぜ、やる必要性があるのか。つまり、運ばれる予定の残土が問題がないものか、不透明であること。

千葉県の条例において、手続き申請の中で、該当する地域住民への説明会が開かれていないこと。10月末に西岬地域の区長連合会の集まりを、条例のいうところの説明会であると、館山市は見解をだしていますが、地域住民はもとより、その集まりに参加ができる一部の方を、門前払いにしたのが、果たして、正当性がある集まり=説明会といえるのかどうか。


行政サイドの対応。
千葉県庁の担当部署は、


住民の合意は許可の要件にはならない


私はこの県庁の役人の発言には、かなり、カチンときました。
それだけでなく、政治家たる千葉県の森田知事、館山市の金丸市長が、当該地域に関わる重要問題という認識が薄く、積極的に関与して、解決できるよう、十分な対応がなされていないこと。
千葉県の残土条例そのものは、不十分である=机上の上での書類審査=ことが、一番の問題ではありますが、先日の事業許可決定の最後まで、手続きありき、で進められた点は、早急に仕組みを改める必要です。


私は南房総市の住民ではありますが、安房地域の中心地である館山でこのような事があれば、影響はかなり小さくないです。
その意味からも、この残土事業は認めないことを意思として決めました。

閲覧数2,262 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/12/26 01:50
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
南房総のwaikazuchanさん
[一言]
鉄道・福祉を中心に探求心と現場主義で。平成元年・国内旅行業務取扱主…
■この日はどんな日
ほかの[ 12月26日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み