書き込み数は59件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 ] | ◀▶ |
書名:英雄の書(上) 著者:宮部 みゆき 発行所:毎日新聞社 発行年月日:2009/2/1 ページ:356頁 定価:1600円+税 書名:英雄の書(下) 著者:宮部 みゆき 発行所:毎日新聞社 発行年月日:2009/2/1 ページ:333頁 定価:1600円+税 最近の宮部みゆきの作品は面白くない。小学五年生の森崎友理子、ある日中学2年の兄大樹がクラスメイトの2人を殺傷、一人は死んでしまった。その後姿を消してしまった。という衝撃的な事件に家族も学校も警察も大騒ぎ、でも大樹は失踪したまま。10日程たったある日友理子は兄の部屋で不思議な声を聞く。「君のお兄さんは“英雄”に魅入られてし … [続きを読む] |
書名:剣豪将軍 義輝 著者:宮本 昌孝 発行所:徳間書店 発行年月日:1995/12/31 ページ:631頁 定価:2427円+税 足利十三代将軍である足利義輝を主人公として、その十二才の時から松永弾正と三好三人衆とに攻め殺されるまでを描いた長編時代小説。塚原卜伝から一の太刀を授けられた剣豪将軍と呼ばれた足利義輝。松永弾正と三好三人衆に攻められたとき館にあるすべての刀を畳に突き刺し、刀がだめになると、次の刀、それもだめになるとまた次の刀を使って相手に立ち向かって行ったという壮絶な最期と伝えられている。 史実の出来事を辿りながらその中に著者の「遊び」が随所 … [続きを読む] |
|
|
都筑の春2012 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go! http://photopeach.com/album/nrrc3o ![]() 都筑の春2012 - 都筑の風景 http://city-yokohama-tsuzuki.maxs.jp/cpg/thumbnails…?album=271 ![]() いよいよ春です。都筑の里にも春が来ました。早咲きのさくら(河津ざくら、寒緋さくら、江戸彼岸さくら)、コブシ、モクレン、桃の花なども咲き始めました。毎日毎日が楽しみです。 |
|
|
|
|
書名:ゴッホ殺人事件(上) 著者:高橋 克彦 発行所:講談社 発行年月日:2002/5/20 ページ:344頁 定価:1700円+税 書名:ゴッホ殺人事件(下) 著者:高橋 克彦 発行所:講談社 発行年月日:2002/5/20 ページ:386頁 定価:1700円+税 「ゴッホ」という名前を聞いて知らない人は先ずいないと思う。「ひまわり」「アルルの跳ね橋」など彼の絵を見たこともあると思う。でも意外と知られていないのが、生前に売れた絵はたったの一枚。現在では1枚10~15億円は当たり前。何故売れなかったのか? 四歳年下の弟・テオはゴッホを経済的に援助し続けていたことでも有名だ。また美しい … [続きを読む] |
[ 1 2 3 4 5 6 ] | ◀▶ |