書き込み数は351件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 36 ] | ◀▶ |
藤の花咲く都筑2016 - 都筑の風景 http://www.city-yokohama-tsuzuki.net/Landscape/thum…?album=112 ![]() 今日は五月晴れの良い天気、この天気に似合う藤の花が見頃でした。都筑中央公園の「ローザ・つづきく」も咲き始めました。みどりが綺麗な都筑の散歩でした。 藤の花咲く都筑2016 on PhotoPeach - Fresh slideshows to go! http://photopeach.com/album/f9edy4 ![]() |
突然無線LANが繋がらなくなった http://pasopia.velvet.jp/nota2/nota/?20160430172302 ![]() 現象 午前中にパソコンを立ち上げたところ突然無線LANが繋がらなかった。 ・親機を再立ち上げ、パソコンを再起動をやっても繋がらなかった。 画面下のバーにある無線のアンテナマークも接続なしなる →時間を置いてパソコンを立ち上げてもNG →翌日再度パソコンを立ち上げても繋がらない ・「システムの復元」で10日ほど前に戻す。 →無線のアンテナマークは接続状態を示す、しかしWeb、メールは繋がらない。 (物理レイヤーは繋がっているようです。上位レイヤー(tcp、ppp接続)が繋がっていない) … [続きを読む] |
書名:原発と戦争を推し進める愚かな国日本 著者:小出裕章 発行所:毎日新聞出版 発行年月日:2015/9/15 ページ:238頁 定価:1400円+税 2011年3月11日、東京電力福島第一原子力発電所の事故が発生。大量の放射性物質が環境に放出され始め、その日のうちに原子力緊急事態宣言が発せられた。事故から4年半(5年)たった今も、この緊急事態宣言は解除されていない。 小出氏は、国が発表している汚染地図をもとに、東北地方・関東地方にまで広がる広範囲なエリアで、1㎡あたり3~6万ベクレル、または6万ベクレル以上のセシウムが降り積もったと指摘する。 「本当のことを言えば、福 … [続きを読む] |
Ubuntu 16.04 LTSをインストールしました http://pasopia.velvet.jp/nota2/nota/?20160429180804 ![]() Ubuntu 16.04 LTS リリース | Ubuntu Japanese Team https://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu1604 ![]() 2016年4月21日 Ubuntu 16.04 LTSがリリースされました。2年ぶりのLTS(Long Term Support)版です。早速アップグレードしました。一番気に入った点はWindows10の仮想環境で動かしているので、今までは画面の大きさがどうしても小さくなっていましたが、Ubuntu 16.04 LTSは1900×1080のフルスクリーンで表示することが出来ます。(Windows10が全くみえない) これは長期サポートされる版ですので、14.04 LTSからUbuntu 16.04 LTSになります。 Ubuntu 16.04 LTSをインストー … [続きを読む] |
震災報道で原発をタブーにするテレビ局の実態! 学者の警告を遮るフジと日テレ、中央構造線に触れないNHK http://princeyokoham.sakura.ne.jp/smf/index.php?top…ic=20207.0 ![]() |
|
若者、CD購入という行為消滅の危機…お金を払って音楽を聴くという習慣が消滅か http://princeyokoham.sakura.ne.jp/smf/index.php?top…ic=20224.0 ![]() |
|
「傲慢なエリート」が時代遅れになる理由 なぜ「いばる上司の時代」は終わるのか http://princeyokoham.sakura.ne.jp/smf/index.php?top…ic=20221.0 ![]() |
|
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 36 ] | ◀▶ |