書き込み数は46件です。 | [ 1 2 3 4 5 ] | ◀▶ |
|
|
平成24年6月のコーヒーサロンのお知らせ 月日:平成24年6月3日(土) 時間:10:00~12:00 場所:都筑区役所1F都筑区民活動センター 予定:最新情報など交換 パソコン談義 インターネット談義 その他 誰でも自由にご参加下さい。 つづきパソピアへようこそ(NOTA2) http://pasopia.velvet.jp/nota2/nota/ ![]() 「NOTA を使おう!」プロジェクト http://www.nota.jp/group/tsuzuki/ ![]() 電縁サロン(Kamiwiki) http://yokohama.fau.jp/wiki/kami/ ![]() つづきパソピア http://pasopia.velvet.jp/ ![]() つづきパソピア(Xoops版) http://yokohama-tsuzuki.sakura.ne.jp/xoops_cube/ ![]() 今後の予定 コーヒーサロン 2012年7月7日(土)10:00~12:00 … [続きを読む] |
書名:月下天使 ドールズ 著者:高橋 克彦 発行所:角川書店 発行年月日:2008/9/30 ページ:556頁 定価:1900円+税 喫茶店「ドールズ」が建っている盛岡という町がこの物語の舞台。東京の警察学校で剣道を教える教師だったという女性・聖夜が「ドールズ」でアルバイトを始めた。彼女には謎めいた行動。「ドールズ」の店主で父親の月岡真司、共に暮らす小学生の少女月岡怜、その身体には江戸時代の人形師・目吉が転生して時々現れ、事件の謎を解き明かしていく。古書店を営む叔父・恒一郎を初め周囲の大人達は次々起こる多くの事件に立ち向かって行く。SF・ミステリーと言っ … [続きを読む] |
|
書名:経清記 著者:江宮 隆之 発行所:新人物往来社 発行年月日:1993/11/20 ページ:211頁 定価:1456円+税 藤原経清の「経清記」と清原清衡の「清衡記」の2編が描かれている。奥州藤原氏の祖といわれている藤原経清、亘理地方を治める土着性の強い地方豪族とも言われていますが、京都の朝廷にも勤めていた貴族との説もあります。経清と阿倍頼良の娘との間に生まれたされる清衡の二人の生き様を浮彫にしている。「炎立つ」と比べるとあっさりと綴っている。 江宮 隆之 1948年、山梨県生まれ。山梨日日新聞記者を経て、作家活動に入る。89年、奥州藤原氏の祖・藤原経清の武 … [続きを読む] |
書名:毒 風聞田中正造 著者:立松 和平 発行所:東京書籍 発行年月日:1997/5/31 ページ:318頁 定価:1900円+税 足尾銅山鉱毒事件は日本初、最大の公害事件です。鉱毒によって破壊された谷中村。その被害に真っ正面からぶつかっていった田中正造の姿を渡良瀬川に棲むナマズ、カエルまたは田中正造の頭の髪に棲み着いたノミやシラミという小動物の目を通してこの鉱毒事件の本質に迫っている。 田中正造は国会議員であり、国会でもこの鉱毒事件について辛辣な質問、改善要求を繰り返すが政府は見向きもしない。答弁すらしないことも。打つ手の無くなった田中正造は命を掛け … [続きを読む] |
|
|
|
[ 1 2 3 4 5 ] | ◀▶ |